190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

◆問   子育て短期支援事業は、令和4年度以降、年間延べ利用児童数の量の見込みがかなり減少している。  新型コロナウイルス感染症対策における移動制限も緩和され、量の見込みは今後、平常時の数値まで回復することも考えられるが、今後の量の見込みについてどのように考えているのか。 ◎答   同事業の量の見込みについては、需要が停滞しているところもあることから、今後、特に事業拡大する予定はない。

芦屋市議会 2022-12-20 12月20日-05号

次に、障害児通所支援に要する経費に関して、委員は、利用児童数増加の要因についてただし、当局からは、事業所増加早期療育必要性拡大などにより、保護者のニーズが年々高まっているためであるとの答弁がありました。 次に、別の委員からは、通所事業所の数は増えているとのことだが、近隣市のサービス等を研究しながら、今後もしっかりと連携を取ってほしいとの要望がありました。 

宝塚市議会 2021-06-02 令和 3年第 2回定例会-06月02日-03号

これにより、利用児童数に応じて算出している委託料が激減する見込みでしたが、国の特別措置により、2019年度と同額の委託料となるよう補助を行いました。  一方で、本年度においても、新型コロナウイルス感染症の収束が見えず、大幅な利用児童数減少が見込まれることから、昨年度委託料を上限として新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、事業継続を目的として支援金を追加交付する予定です。  

明石市議会 2021-03-15 令和 3年文教厚生常任委員会( 3月15日)

利用者数増加が見込まれるためとありますけれども、利用児童数は、延べ人数ではなく、実際には何人ぐらいいらっしゃいますでしょうか。 ○寺井吉広委員長  中谷障害福祉課長。 ○中谷障害福祉課長  障害福祉課長中谷でございます。  障害児通所支援事業でございますが、3月時点受給者証を持っていらっしゃる方が大体1,400人ほどでございます。

姫路市議会 2021-03-12 令和3年3月12日文教・子育て分科会−03月12日-01号

◎答   令和2年12月末時点での延べ利用児童数は、アメニティホーム広畑学園が20人、わたまちキッズルームが217人、ピューパホールが17人、専徳寺保育園勝原駅前分園が4人で、合計258人である。  医療機関併設型の病児・病後児保育施設については、現在、姫路駅北に1か所あるため、市南部にももう1か所設置したいと考えている。  

西宮市議会 2021-03-12 令和 3年 3月12日予算特別委員会教育こども分科会−03月12日-01号

これは主に、保育所等施設数増加に伴う給付費等増額育成センター施設数及び利用児童数増加による指定管理料増額などによるものです。  その下の行、投資的経費につきましては、予算額32億5,112万円で、前年度に比べ2億3,244万円、7.7%の増額でございます。これは主に、民間保育所等に係る建設補助等増額によるものです。  

洲本市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第4日 3月10日)

利用児童数につきましては、10年前の平成23年度では309名でしたので、約30%の減と急激に少なくなっておりまして、乳幼児期にふさわしい生活や遊びを通じての育ちの段階に応じた活動に必要な集団規模確保ができない、そういう状況になっているところでございます。  また、全国的に保育士不足が顕在化している中、本市におきましても保育士不足の問題は深刻な状況となっております。

西宮市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日教育こども常任委員会-03月09日-01号

これは主に、利用児童数減少に伴い、加配指導員配置人数見込みを下回ったことから指定管理料を、郵送件数が減ったことから郵便料を、それぞれ減額するものでございます。  次の32・33ページをお願いいたします。  目児童福祉施設整備費では、8億4,716万5,000円を減額するもので、内訳は右側説明欄を御覧ください。  民間保育所等整備事業費では、7億9,831万6,000円を減額しております。  

播磨町議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2日 3月 3日)

2目児童措置費事業番号0001097保育対策等促進補助事業、18節負担金補助及び交付金090保育所地域活動事業費補助金は、コロナ禍影響により事業が縮小されたもので、349障害児保育事業補助金は、対象児童数が当初見込みよりも少なかったため、592一時預かり事業補助金は、利用児童数が当初見込みを下回ったもので、690保育施設利用予約推進補助金予約利用者数が当初見込みを下回ったものです。

西宮市議会 2021-02-26 令和 3年 3月(第11回)定例会−02月26日-02号

育成センター利用児童数の予測と施設整備のみによる受入れの可否についてお答えいたします。  育成センターでは、現在、一部で4年生を受け入れていますが、多くは3年生までの受入れとしています。しかしながら、児童福祉法では6年生までが利用対象となっていることから、本市放課後施策を検討するに当たっては、6年生までの利用児童数推計に基づく必要があります。

尼崎市議会 2020-12-09 12月09日-02号

例えば1・2歳児の保育士配置基準の6対1を、仮に西宮市と同じ5対1にした場合、令和2年4月時点本市保育施設利用児童数から試算しますと、さらに100人以上の保育士が必要となるため、待機児童対策への影響が非常に大きくなります。 また、西宮市は、国基準を上回る独自の配置基準により、増加分人件費について、市が単独で補助を行っており、令和年度予算では一般財源で約4億円を計上しているとのことです。

西宮市議会 2020-09-04 令和 2年 9月(第 9回)定例会−09月04日-03号

近年、共働き世帯増加等により利用児童数増加し、待機児童の発生が問題となっています。本日は、待機児童解消に向けた取組や4年生児童受入れに伴う課題を取り上げます。  資料@を御覧ください。  市は、2017年3月に「留守家庭児童育成センターにおける施設整備のあり方について」を発表し、待機児童解消等の方針を示しましたが、本年5月時点で65人の待機児童が発生しています。

西宮市議会 2020-07-03 令和 2年 7月 3日教育こども常任委員会−07月03日-01号

育成センター課長併任地域学校協働課担課長   本市育成センター利用児童数が年々増加しており、待機児童が発生している状況です。待機児童対策とともに、児童1人当たり1.65平方メートルという新基準に適合すべく施設整備を進めておりますが、経過措置を撤廃すると数多くの待機児童が発生しますので、現時点経過措置を撤廃する要綱改正は考えておりません。  以上でございます。

西宮市議会 2020-06-29 令和 2年 6月(第 7回)定例会−06月29日-04号

しかしながら、利用児童数増加が続いており、定員超えや待機児童解消に向けた調整に毎年御苦労されておられると伺っています。その状況下において、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3密を避け、児童の安全を確保しなければなりません。  そこで4点、質問させていただきます。  1点目、育成センターはどのようにして3密を避けておられるのでしょうか、これまでの取組も含めてお答えください。  

篠山市議会 2020-06-25 令和 2年第121回水無月会議( 6月25日)

大山緑会館大山小学校隣接地にあり、今後、利用児童数が増える可能性はないのかとの質疑があり、当局からは答弁として、緑の会館児童クラブのスペースは45平米である。児童クラブ面積基準は、1人当たり1.65平米と決まっていることから、定員は27名となる。現在の神田荘内児童クラブ面積は、緑の会館よりは少し狭く、緑の会館のほうが広い面積になる。